議員活動、地域活動、市政のこと、自分のこと
2025年 新春を迎えて~ご挨拶~
新年あけましておめでとうございます。
昨年は、5月まで神戸市会副議長を務めさせていただき、坊議長を支え、大変忙しくも充実した活動ができましたこと感謝申し上げます。
さて、本年2025年は、乙巳(きのと・み)の年です。この「乙」は十干の中で「草木の成長」や「芽吹きの勢い」を象徴するようです。
そして「巳」は脱皮を繰り返して成長する蛇を象徴しています。これらを合わせると、「乙巳の年」は変化を受け入れ、しなやかに成長し、蛇が古い皮を脱ぎ捨てるように、新たなる創造に向かって出発する年廻りとなるのでしょうか。昨年は、能登の震災から始まりましたので、今年は良い年になってほしいものです。
また、この1月17日で神戸は震災から30年を迎えます。震災の教訓を次の世代に伝えることもこれから大切になってきます。又、震災によって遅れた都市の整備ももっと進めていかねばなりません。
そのような中、神戸空港では4月から国際チャーター便の就航が始まります。
多くの方に神戸にお越しいただけるように、山と海の魅力、都市としての魅力と機能を高めていかねばなりません。
私としても、様々な識見を高め、探究心を持って柔軟な思考を持ち、より豊かな持続可能な未来をつくれるように精進してまいります。
最後になりますが、皆様の健康とご多幸、そしてそれぞれの場でのご活躍を心より祈念し、新年のご挨拶とさせていただきます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2025年(令和7年) 元旦
河南忠和
神戸市会議員(中央区選出)かわなみ忠和 投稿:2025年1月1日